マイクロC-30 [90日間セット]
Dr.Mano のこだわり
美しい肌のためにビタミンCが大切なことは、よく知られています。
ただし、もともと水溶性のビタミンCは、そのまま肌にのせてもほとんど肌の内部に浸透しません。だから、レモンの輪切りをそのまま肌にのせる "レモンパック" はお肌に不要な刺激を与えるだけで、まったくな逆効果。活性持続型ビタミンC誘導体のスゴイところは、それを肌に浸透しやすい形に変えたところです。
けれども、活性持続型ビタミンC誘導体を高濃度で化粧品に配合することはとても難しく、現在でも一般の化粧品ではほとんど見かけることはありません。
また、活性持続型ビタミンC誘導体が配合されていたとしても、その濃度は3〜5%のものがほとんど。
Dr.マノは、早くから活性持続型ビタミンC誘導体の優れた働きに着目し、研究・開発を進め、他には類を見ないほど安定性や確定生が高く、低刺激でありながら30%という高濃度で配合した「マイクロC-30」の開発に成功したのです。
詳しい使い方
メイク落とし・ソープでW洗顔した後、 化粧水でお肌を整えます。
マイクロC-30を乾いた指にとり、気になる部分にのせ、軽く押さえるようにしてなじませます。
さらに適量を手にとり、指先で混ぜるように液状化させ、ブライトアップアクアを加えてよく混ぜ、お顔全体になじませます。
【しわ・乾燥が気になる方は…】
メイク落とし・ソープでW洗顔した後、化粧品の有効成分を肌の奥深くまで浸透させやすくするスキンベースアクアで整えた後、モイストアクア(保湿成分ピュアヒアルロン酸配合)をお顔全体になじませます。
プラスワンのホームケアとしては、美容機ソニシオンハイパーを用いて、保湿・美白共通のケアとして、保湿化粧水モイストエッセンスにマイクロC-30 (活性持続型ビタミンC誘導体パウダー)を加えてよく混ぜ、イオン導入ケアもおすすめです。
その後、モイストエッセンス(保湿成分ピュアヒアルロン酸配合美容液)2〜3滴をお顔全体に伸ばします。かなり乾燥している場合は、さらに、シワ改善効果の一番高いレチノール配合のレチナエッセンスミルク(美容液)も同様にします。スペシャルケアとしては、年とともに減少する細胞間セラミドを多く含んだモイストAAクリームをおやすみ前のケアに組み入れると万全です。
【ニキビ、オイリーな肌が気になる方は…】
メイク落とし・ソープでW洗顔した後、化粧水でお肌を整えます。ピンプレス・キュー ジェル(ニキビケア用ジェル)を、お顔全体に伸ばし2〜3分そのままおき、水で洗い流します。
その後、マイクロC-30(活性持続型ビタミンC誘導体パウダー)を乾いた指にとり、気になる部分にのせ、軽く押さえるようにしてなじませます。
さらに適量を手にとり、指先で混ぜるように液状化させ、ブライトアップアクア(活性持続型ビタミンC誘導体配合化粧水)を加えてよく混ぜ、お顔全体になじませます。
その後、ブライトアップエッセンス(活性持続型ビタミンC誘導体配合美容液)2〜3滴をお顔全体に伸ばし、さらに、モイストエッセンス(美容液)も同様にします。
【シミ・くすみが気になる方は…】
スムースジェル(マッサージ&パックジェル)でマッサージ&パックした後、マイクロC-30 (活性持続型ビタミンC誘導体パウダー)を乾いた指にとり、気になる部分にのせ、軽く押さえるようにしてなじませます。
さらに適量を手にとり、指先で混ぜるように液状化させ、ブライトアップアクア(活性持続型ビタミンC誘導体配合化粧水)を加えてよく混ぜ、お顔全体になじませます。
その後、ブライトアップエッセンス(活性持続型ビタミンC誘導体配合美容液)2〜3滴をお顔全体に伸ばし、さらに、モイストエッセンス(美容液)も同様にします。